東京外国語大学 ドイツ語科 合格 柏﨑礼子さん (太田女子)
東京外国語大学 言語文化学部ドイツ語科 合格 柏﨑礼子さん (太田女子)
私は中学一年生の頃から赤門セミナーに通いました。東京外国語大学を目指したきっかけは、赤門で英語を勉強するうちに、英語が好きな教科になったからです。また、キャンパスの雰囲気や留学制度が充実していることにも魅力を感じ、高1の初めの頃に第一志望に決めました。 赤門で鍛えた英語力は二次試験の基盤となりました。
未環子先生の授業で特に大変だったのは長文読解の授業です。東大や京大など、難関大の問題にもトライすることで、単語力以外にも、効果的な長文の読み方や解答作成の方法を身につけることができました。
私は中学一年生の頃から赤門セミナーに通いました。東京外国語大学を目指したきっかけは、赤門で英語を勉強するうちに、英語が好きな教科になったからです。また、キャンパスの雰囲気や留学制度が充実していることにも魅力を感じ、高1の初めの頃に第一志望に決めました。 赤門で鍛えた英語力は二次試験の基盤となりました。
未環子先生の授業で特に大変だったのは長文読解の授業です。東大や京大など、難関大の問題にもトライすることで、単語力以外にも、効果的な長文の読み方や解答作成の方法を身につけることができました。
コメント
コメントを投稿