新潟大学医学部 合格 間山寛己さん(足利高校)
新潟大学医学部医学科 合格
間山寛己さん(足利高校)
私は東京大学に合格した訳ではありませんが、赤門セミナーなので赤門とのツーショットにしました。
私は、高校3年の7月から入塾しました。数学の授業を受けられる塾を探していて、数学と物理の集団授業を受講することに決めました。
隆之先生の数学の授業は、とても和やかで面白く楽しく、そして同時に真剣な雰囲気でした。考え方から丁寧に教えてくださったおかげで、未知の問題であっても色々な角度から眺めて挑む力が付きました。図もすごく綺麗で、とても分かりやすい授業でした。わからないところはしっかりと教えてくださるので、気兼ねなく質問できました。
遠藤先生の物理の授業では、物理の本質を噛み砕きながらも、決して誤魔化すことなく教えてくださり、講義と問題演習の積み重ねで、全体像を把握して自分で答案を書き進める力が付きました。ついていくのが大変な時もありましたが、必死に食らいついていくうちに自然と答案の流れが身に付いた気がします。
また、夏期講習では未環子先生の英語も受講しました。ただ英文を読むのではなくさまざまな知識を授けていただき、考え方が広がるような授業で、楽しみながら学ぶことができました。 学校推薦型選抜を受けると決めてからは、未環子先生に小論文、面接の対策でお世話になりました。新潟大学は小論文がなく面接と共通テストでの選考なので、小論対策は夏期講習だけでしたが、ストーリー性、人間性のある小論文が書けるように、何回も何回も添削していただきました。
未環子先生との面接対策では、ルーズリーフに色々なことをまとめて、それを自分の言葉で話してみてまた修正を加えていく、ということを何度も何度も繰り返し、自分の人間性を最大限活かせるように練習をしてくださいました。一つ一つの質問について深く考えていく中で、医師を目指す者としての自覚が固まったように思えます。
赤門の先生方のおかげで、無事に新潟大学に合格することができました。授業や面談などで、先生方の存在が身近にあったことがとても心の支えになりました。立派な医師になれるようこれからも一層励んでいきます。
本当にありがとうございました。
間山寛己さん(足利高校)
私は東京大学に合格した訳ではありませんが、赤門セミナーなので赤門とのツーショットにしました。
私は、高校3年の7月から入塾しました。数学の授業を受けられる塾を探していて、数学と物理の集団授業を受講することに決めました。
隆之先生の数学の授業は、とても和やかで面白く楽しく、そして同時に真剣な雰囲気でした。考え方から丁寧に教えてくださったおかげで、未知の問題であっても色々な角度から眺めて挑む力が付きました。図もすごく綺麗で、とても分かりやすい授業でした。わからないところはしっかりと教えてくださるので、気兼ねなく質問できました。
遠藤先生の物理の授業では、物理の本質を噛み砕きながらも、決して誤魔化すことなく教えてくださり、講義と問題演習の積み重ねで、全体像を把握して自分で答案を書き進める力が付きました。ついていくのが大変な時もありましたが、必死に食らいついていくうちに自然と答案の流れが身に付いた気がします。
また、夏期講習では未環子先生の英語も受講しました。ただ英文を読むのではなくさまざまな知識を授けていただき、考え方が広がるような授業で、楽しみながら学ぶことができました。 学校推薦型選抜を受けると決めてからは、未環子先生に小論文、面接の対策でお世話になりました。新潟大学は小論文がなく面接と共通テストでの選考なので、小論対策は夏期講習だけでしたが、ストーリー性、人間性のある小論文が書けるように、何回も何回も添削していただきました。
未環子先生との面接対策では、ルーズリーフに色々なことをまとめて、それを自分の言葉で話してみてまた修正を加えていく、ということを何度も何度も繰り返し、自分の人間性を最大限活かせるように練習をしてくださいました。一つ一つの質問について深く考えていく中で、医師を目指す者としての自覚が固まったように思えます。
赤門の先生方のおかげで、無事に新潟大学に合格することができました。授業や面談などで、先生方の存在が身近にあったことがとても心の支えになりました。立派な医師になれるようこれからも一層励んでいきます。
本当にありがとうございました。
コメント
コメントを投稿