日本大学医学部医学科 合格 張 希航さん(佐野日本大学中等教育学校)
日本大学医学部医学科 合格
張 希航さん (佐野日本大学中等教育学校)
私は高校1年生の夏に赤門に入塾しました。高3の頃は英語、物理、化学と少しの間、古典の授業を受けました。
英語の授業では毎回単語または文法や語法のテストがあったり、長文の予習が大変でしたが、そのおかげで英語を得意教科にすることができました。物理では厳格な先生の元、学校では教わらない、本当の物量を一から教えていただき、化学では生徒参加型の授業で毎回ビクビクしながらユーモアのある授業に参加していました。また、私が日大医学部を第一志望にするのにあたって、未環子先生や遠藤先生が何度も丁寧に相談にのってくださいました。今ではこの選択をして、本当に良かったと思っています。
赤門で過ごした日々は、正直楽なものではなかったし、辛い時も多々有りましたが、その中で出会った刺激を与えてくれる素晴らしい仲間は一生ものであり、培った経験はかけがえのないものだと思っています。お世話になった先生方今まで本当にありがとうございました!
張 希航さん (佐野日本大学中等教育学校)
私は高校1年生の夏に赤門に入塾しました。高3の頃は英語、物理、化学と少しの間、古典の授業を受けました。
英語の授業では毎回単語または文法や語法のテストがあったり、長文の予習が大変でしたが、そのおかげで英語を得意教科にすることができました。物理では厳格な先生の元、学校では教わらない、本当の物量を一から教えていただき、化学では生徒参加型の授業で毎回ビクビクしながらユーモアのある授業に参加していました。また、私が日大医学部を第一志望にするのにあたって、未環子先生や遠藤先生が何度も丁寧に相談にのってくださいました。今ではこの選択をして、本当に良かったと思っています。
赤門で過ごした日々は、正直楽なものではなかったし、辛い時も多々有りましたが、その中で出会った刺激を与えてくれる素晴らしい仲間は一生ものであり、培った経験はかけがえのないものだと思っています。お世話になった先生方今まで本当にありがとうございました!
コメント
コメントを投稿