小学生の4、5年のテキスト(予習シリーズ)

算数:小学生内容はもちろんのこと、小学生でも直感的に理解しやすい図形問題(公立中学3年程度)、整数問題(高1基礎導入)、数列(高1基礎導入)など、知的好奇心を刺激し、今から学ぶと、非常にためになる題材を凝縮しています。

国語:情感溢れる小説や、詩歌。論理的思考力を育み思考を拡大する言葉、概念。予習シリーズの国語で繰り返し学ぶと、早熟な言語能力、思考力を育むことができます。
ぜひ!御参加ください!

コメント

このブログの人気の投稿

群馬大学 医学部 合格 十河愛寧さん (市立太田高校)

東京大学 理科二類 塚越万喜さん(常盤高校)

共通テスト数学はクソ暗記ゲー