『おつり』

塾で生徒さんと一緒にいると、思いもかけないことによくめぐり会います。先日「自動販売機で、おつりの取り忘れがありました」と小学5年生の女の子がニコニコしながら持ってきてくれました。正直です。なんというか、その純粋さに『感動』しました。
私が小学生の時だったら「よっっしゃ!今日メッチャついてるやん!」で終わってただろうなと(笑)。ホントわれながら薄汚れていて、恥ずかしくなります。人間が生きて行く上で本当に大事なことを教えられたような気がします。素晴らしい生徒さん達が大勢いて、とても嬉しいです。
ってことで、誰か忘れた?
(おつりを届けてくれるなんて、海外ではありえないでしょ!あ自販機って海外にないか。盗まれるから(笑))

コメント

このブログの人気の投稿

群馬大学 医学部 合格 十河愛寧さん (市立太田高校)

筑波大学総合学域群第Ⅰ類 合格 折原真維さん(太田女子)

共通テスト数学はクソ暗記ゲー