奇蹟がくれた数式

「奇蹟がくれた数式」
夭折した天才数学者・ラマヌジャンの映画です。
何度も見ると益々面白くなります。たとえば31:00くらいからのシーン。
  
バートランド・ラッセル
「ハーディ、これの(ラマヌジャンの発見したと思しき定理)証明に残りの人生をかける気か?自分の”発見”もせずに」(オマエ、アホちゃうか?)
 
 
ハーディ
バーティバートランド)、きみが5分以内に死ぬことを証明できたら ・・・ とても悲しい。 だが 証明できた喜びで その悲しみも和らぐよ」(オマエ、うるせーんだよ。くたばっちまえ!)
爆笑 みなさまも、ぜひ!
http://kiseki-sushiki.jp

コメント

このブログの人気の投稿

群馬大学 医学部 合格 十河愛寧さん (市立太田高校)

筑波大学総合学域群第Ⅰ類 合格 折原真維さん(太田女子)

共通テスト数学はクソ暗記ゲー